椿咲き誇る庭園にひっそりと佇む離れ家。富士山の溶岩石で焼き上げる贅沢
-
ホテル椿山荘東京/石焼料理 木春堂
-
ホテル椿山荘東京/石焼料理 木春堂
-
ホテル椿山荘東京/石焼料理 木春堂
-
ホテル椿山荘東京/石焼料理 木春堂
-
史跡が点在する広大な庭の奥
都心にありながら森のような庭園を持ち、四季折々の姿を愛でることができるホテル椿山荘東京。広大な庭には国の有形文化財である三重塔や史跡、茶室などが点在し、美しい自然とともに日本ならではの風景を見せている。その片隅、御神木のそばにひっそりと佇むのが、石焼料理 木春堂。半世紀以上の時を刻んだ建物は凛としていて昭和モダンの面持ち。窓から豊かな自然を眺めつつ、富士山の溶岩石で焼き上げる石焼料理を堪能できる
-
歴史的価値のある書や建造物も見どころ
石焼料理 木春堂では随所に由緒ある趣を感じさせる。店内には山縣有朋公直筆の書や、相国寺・金閣寺・銀閣寺の住職であった有馬頼底禅僧の直筆の書などを展示。建物はメインである『木春堂』のほかに個室として使用している離れがあり、その中のひとつ『中庵』は明治から昭和にかけて活躍した実業家、藤山雷太氏の茶室を移築したもの。過ぎ去りし時代に思いをはせるのも、同店ならではの楽しみ方だ
-
思い思いにマリアージュを堪能
石焼料理 木春堂でいただけるのは、富士山の溶岩石を使い素材の良さを存分に引き出したグリル。それに合わせたいお酒は、定番から流行までさまざまなものが用意されている。日本酒、焼酎、梅酒など幅広いラインアップのなかでも注目はワイン。品評会『日本で飲もう最高のワイン』で取り上げられた美味なるワインもそろう。何を選ぶか迷ったら、ソムリエでもあるチーフマネージャー伊藤氏に相談するのもおすすめ
-
- 吉原 義正
- 人々に笑顔をもたらす和食のスペシャリスト
- 1964年生まれ、東京都出身。高校卒業後、武蔵野調理師専門学校へ。料理の世界を志したのは、自分の作った料理で誰かを喜ばせることが好きだったから。1984年藤田観光 椿山荘に入社。以降、和食の分野で経験を積む。虎ノ門椿山荘、料亭錦水、乃木坂寮などを経て、2018年に石焼料理 木春堂の料理長に就任し、今に至る
-
- 四季の風情に包まれ、日常を忘れさせてくれるひととき
- ここでなければ体験できない時間を過ごす
- 世界に誇る日本のラグジュアリーホテルにありながら、山里の庵のような風体。店名「木+春」が示すとおり間違いなくホテル椿山荘東京の一部なのだが、どこか異なる空気が流れているかのよう。海外からもゲストが訪れるというこの表座敷は、古き良き日本の面影を随所に残す。そこはかとなく漂う“おこもり感”がこれから始まる美食への期待を煽る。そう、ここには、訪れなければ味わえない特別な時間があるのだ
-
- SPECIALITE
- 米茄子の鴫炊き
- この料理自体はホテル椿山荘東京の名物。石焼料理 木春堂では独自のアレンジを加える。耐熱のセロファンで包み、富士山の溶岩石の上で温めて提供。この溶岩石で火を入れると、ふっくらとしてジューシーな焼き上がりになる。たとえば旬の野菜はもちろんのこと、市場から仕入れた魚介、厳選の黒毛和牛霜降り肉、国産牛のフィレやサーロイン、そして国産豚ロース。目の前で焼き上げられる様子も美食の時間を盛り上げる
予約できるプラン(全2件)
店舗名 | 石焼料理 木春堂/ホテル椿山荘東京(イシヤキリョウリ モクシュンドウ/ホテルチンザンソウトウキョウ) |
---|---|
住所 | 東京都文京区関口2-10-8 ホテル椿山荘東京地図を見る |
電話番号 | 03-3943-1101 |
最寄り駅 | 東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅 1a出口、徒歩10分 都営バス JR目白駅前5番乗場 新宿西口行きにて「ホテル椿山荘東京前」下車 |
営業時間 | [月~金] ランチ 11:30~14:30(L.O.) ディナー 17:00~20:00(L.O.) [土日祝] ランチ 11:30~15:00(L.O.) ディナー 17:00~20:00(L.O.) |
定休日 | 年中無休 |
席数 | 通常時:テーブル56席 貸切時:テーブル60席 |
個室 | 5室 2~26名 ・1室6~26名 ・1室4~10名 ・1室4~12名 ・1室6~14名 ・1室2~6名 |
料金目安 | ランチ 5,500円~20,000円 ディナー 8,000円~20,000円 |
サービス料 | ダイニング10% 個室15% |
---|---|
テーブルチャージ料 | 10,000~20,000円 ※個室料として 別途サービス料も頂戴します |
クレジットカード | VISA、MasterCard、JCB、American Express、Diners、その他 |
ドレスコード | ビーチサンダル、男性ショートパンツ不可 |
禁煙/喫煙 | 個室のみ喫煙可、庭園内喫煙スペース有 |
リザーブギフト券 | 利用可 |
店舗URL | https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/restaurant/mokushundo/ |
補足情報 | 個室あり、ランチあり、靴を脱ぐ、庭がきれい、眺めがきれい、ワインが売り、日本酒が売り、駐車場あり、車椅子可能、子供同伴可能 |
駐車場 | ※台数:(400)台 ※料金詳細:(30分無料・2時間未満30分500円・2時間以降30分400円) ※サービス券有無:(当店利用時3,000円以上利用で3時間、10,000円以上で6時間無料) |